MENU
  • ホーム
  • 製品一覧
    • WSE型 カプラン水車
    • WSS型 水量変化50%対応型クロスフロータービン
    • WHP型 ペルトン型発電機
    • WSJ型 段差用小水力発電設備
    • WSi型 流水路用発電機(オープン式タービン)
    • WSF型 用水路挿入型小水力発電
  • 導入事例
  • 技術資料
  • 当組合について
  • お問い合わせ

静岡中部金属開発協同組合

  • ホーム
  • 製品一覧
    • WSE型 カプラン水車
    • WSS型 水量変化50%対応型クロスフロータービン
    • WHP型 ペルトン型発電機
    • WSJ型 段差用小水力発電設備
    • WSi型 流水路用発電機(オープン式タービン)
    • WSF型 用水路挿入型小水力発電
  • 導入事例
  • 技術資料
  • 当組合について
  • お問い合わせ

水車

  1. HOME
  2. 水車
2022年5月25日 / 最終更新日 : 2022年5月25日 kentaro.oya 水車

100kW ペルトン水車(1)

  今年、新たに2台のペルトン水車を製造しました。写真はペルトン水車の心臓であるバケットと主軸です。 この水車を設置する河川は水質が特殊なため、水に接する部品の材料にステンレスやチタン合金を使っております。それらは難加工 […]

2020年6月3日 / 最終更新日 : 2020年6月3日 kentaro.oya 水車

実証実験 その1

2019年度から、創エネ蓄エネ技術開発推進協議会の支援による、小型で高効率な小水力発電設備の製品化を目指して活動しております。開発する水車はWSE型の5.5kW定格出力になります。 WSE型水車は全天候型カバーに覆われて […]

2017年9月19日 / 最終更新日 : 2017年9月19日 smdj 水車

新技術

とある国の報告書に記載された英文を紹介します。英語は得意でないので、訳さずにそのまま載せます。 Winners will be those who are able to use the new technology t […]

2017年9月13日 / 最終更新日 : 2018年3月14日 smdj 水車

小水力の開発状況

2017.09.13 設置準備を進めている小水力発電機【WSJ】の3Dモデルです。 WSJは用水路に設けられている「落差工」という段差箇所に設置するタイプの発電機で、発電効率を高める弊社独自の【加速水路】を付設しているの […]

2014年7月14日 / 最終更新日 : 2014年7月18日 smdj 水車

2014年7月30日(水)だいいちテレビで当組合が取り上げられます。

2014/07/18 10:35 更新 放送の日付が変更されました。 変更後:2014年7月30日(水) 2014年7月23日(水)静岡県のだいいちテレビ 18:15から放送される《○ごとワイド news every.し […]

2014年7月12日 / 最終更新日 : 2014年7月12日 smdj 水車

WSJ型発電機の設置を開始しました。

7月10日より、大井川用水の東部幹線に当組合開発のWSJ型小水力発電機設置の設置を開始いたしました。  台風が来る前までに、水路に据え付けることができ、ほっとしております。 まだまだこれから、付帯設備の設置、接続が続きま […]

2014年7月4日 / 最終更新日 : 2014年7月4日 smdj 水車

静岡新聞に取り上げられました

2014年7月4日 静岡新聞 朝刊の7面に当組合を取り上げていただきました。 ありがとうございます。

2014年5月1日 / 最終更新日 : 2014年5月1日 smdj 水車

平成25年度補正 中小企業・小規模事業者 ものづくり・商業・サービス革新事業

平成25年度補正 中小企業・小規模事業者ものづくり・商業・サービス革新事業1次公募(1次締切り)に静岡中部金属開発協同組合が提出した計画が採択されました。 http://www.chusho.meti.go.jp/kei […]

2014年2月15日 / 最終更新日 : 2014年2月15日 smdj 水車

しずおか小水力発電フォーラムが静岡新聞に掲載されました。

静岡市勤労福祉センター 清水テレサにて2月12日に開催された「しずおか小水力発電フォーラム」が静岡新聞に掲載されました。 当日はたくさんのご来場ありがとうございました。

2013年12月13日 / 最終更新日 : 2013年12月13日 smdj 水車

エコプロダクツ2013 明日が最終日です

昨日から開催しているエコプロダクツ2013の静岡県/静岡県環境資源協会のブースは東1ホール(小間番号1-034)です。 皆様お待ちしております。

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最近の投稿

東京の電車 in 3D

2024年2月10日

展示会に出展します

2024年1月24日

日本全国の送電線路

2023年12月20日

純国産技術

2023年9月19日

コロナ疾患(2)

2023年8月22日

一年点検を終えて

2023年8月9日

粉末ビール

2023年7月26日

円筒分水

2023年7月21日

機械の安全

2023年7月6日

太陽光パネルの処分問題(2)

2023年6月7日

カテゴリー

  • その他
  • 展示会
  • 技術資料
  • 水車
  • 現地確認

アーカイブ

  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2020年6月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2015年2月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月

Copyright © 静岡中部金属開発協同組合 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP